ウィークエンドシャッフル
<< 2013年10月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
2013年10月09日
山縣有斗さんの朗読劇
行きたいけれど、今回は予定が合わずまたの機会にぜったい!
公演場所の最寄り駅が
江古田駅、新江古田駅 なつかしい。
詳細はこちら→◎
洗濯物を干してるそばで、
今になってもけなげに実をつけるから片付けられないでいる畑のトマトとピーマンの実をとっては持ってきてくれる息子。
こういうことで、救われるんだ。
お父さんの仕事机に花を並べるメイ(となりのトトロ)を思い出す。
手をぎゅっとして運んでくるトマトとピーマンはまだ、
青くてちっちゃいのばかりだけどね。
posted by WS at 06:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2013年10月04日
TAIYODOからお菓子が届いたー
もりだくさんのいろいろBOX
いつもありがとうございます。

その時その時でBOX名と内容がかわって、
なんともすてきなクッキーやさん
今は秋風BOX受付中みたいです。
以前TAIYODOさんがブログで、
よしもとばななの本をもう一度読んで、あらためてよかった、と言っていた。
わたしも元気がないとき人生の選択の時なんかには、よしもとばななさんの作品に救われた人だから真似して数冊読み返してみたら、
ちょっと忘れてしまっていた気持ちやあたたかい感情
私は私でいいじゃないか、とかいろんなことを思い出したのでした。
あぁー今また読むことができて本当によかった!
TAIYODOさんにお礼を言いたい。
この思い出した気持ちを忘れたくなくて、
「王国」という作品の主人公の名前の由来になっている「雫石」というサボテンにそばにいてもらおうと思いうちに来てもらった。
見たり触ったり水をやったり陽にあてたりして、「雫石」とその名前を呼べば、いつでもこの気持ちが思い出せるように。
posted by WS at 09:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
オンライン予約
→宿泊プランが決まっている場合
→宿泊の日程が決まっている場合
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
検索ボックス
About